自転車のフレーム素材について知ろう! メンテナンスブログ 2023年5月5日 自転車のフレーム素材について知ろう! 皆さんはご自身が乗っている自転車のフレーム素材を気にしたことはありますか?フレームに使われる素材には大きく分けて、クロモリ、アルミ、カーボンの3つがあります。フレームは自転車において最も重要なパーツであり、性能やデザイン...
サイクリング熱が高まる【漫画・アニメ】3選 メンテナンスブログ 2023年4月21日 サイクリング熱が高まる【漫画・アニメ】3選 天気は良いのに黄砂や花粉で、なかなかサイクリングができない方へ。サイクリング熱を高める漫画・アニメ作品を、オタクなスタッフ達が紹介していくゼーーーット!!弱虫ペダルで自転車にハマった方は多くいると思いますが、他にも熱~く...
ロードバイク・クロスバイクの鍵の選び方 メンテナンスブログ 2023年3月25日 ロードバイク・クロスバイクの鍵の選び方 間もなく新生活が始まり、自転車の保管場所が変わるなど、新たに鍵を用意することになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。あまり目を向けられてないかもしれませんが、鍵選びはとても重要なポイントです。今回は最適な鍵選びについ...
ソロロングライド時の注意点 メンテナンスブログ 2023年3月10日 ソロロングライド時の注意点 ようやく寒い冬が明けて、暖かさを感じられるようになってきました!ビンディングを導入したり、近場を走ってみたり、だいぶ慣れてくるとどこまで走れるかロングライドに挑戦したくなりませんか?まだ知らない土地を自分の足で回るのもロ...
自分に合ったヘルメットを被ろう メンテナンスブログ 2023年2月24日 自分に合ったヘルメットを被ろう 4/1よりヘルメットの着用が『努力義務』になることはご存知ですか!?今までは13歳未満に限っていたことですが大人にもその影響が及ぶので、どのようなヘルメットを選ぶべきか値段別にご紹介していこうと思います!ヘルメットの被り...
ビンディングシューズのすすめ メンテナンスブログ 2023年2月17日 ビンディングシューズのすすめ 「ロードバイクにも慣れてきてそろそろビンディングシューズとビンディングペダルを導入したいけど、どういう物が良いのか分からない!」とビンディングシューズの導入を先延ばしにしている方も多いのではないでしょうか。お店にお越しい...
冬も快適にサイクリングを【小物編】 メンテナンスブログ 2023年1月27日 冬も快適にサイクリングを【小物編】 寒すぎる……。今年は厳冬と言われていましたが、まさにですね。この寒さに耐えられる服を手に入れておけば装備としては十分だと言えます。体感温度を上げ、より過ごしやすくするアイテムを紹介するゼーーーット!!去年の冬に紹介した、...
ロードバイクのオーバーホールについて メンテナンスブログ 2022年12月16日 ロードバイクのオーバーホールについて 冬のこの時期になるとサイクリングが億劫になり外出を控えることも多くなる方もいらっしゃると思います。そんな方は今のうちにオーバーホールを検討してみてはどうでしょうか!オーバーホールとはパーツを取り外し、洗浄や破損がないか確...
ロードバイク・クロスバイク用品と装備について考える お知らせ 2022年11月18日 ロードバイク・クロスバイク用品と装備について考える 自転車を買ったものの、備品を揃える際に何から揃えれば良いか、またどこに積めば良いかお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。これまで乗っていたママチャリで必要だった備品が、ロードバイク・クロスバイクではいらなかったり...