バイクパッキングのすすめ

バイクパッキングのすすめ
メンテナンスブログ

バイクパッキングのすすめ

今回は、JACK the bike rackというアイテムをご紹介します!


近年自転車へのパッキングが流行りつつあります。

自転車自体に荷物を括り付けたり置いたりすることで、バックパックで背負うよりも乗車姿勢の崩れや背中の蒸れを抑えることが出来るため、人気が出ています。

そこでオススメなのが、新しく入荷したパッキングアイテム「JACK the bike rack」!

どんな自転車でもバイクパッキングが気軽に出来るとても有能な商品なので、詳しく説明するゼーーーット!!

 

買い足し不要!JACK the bike rackの充実したアクセサリー 

 

まずこちらが取り付けをした状態です。

サイクルZで人気なクロスバイクの筆頭GIOSのミストラルにつけました。

ワイヤーを通す場所を少し考えてつける必要がありましたが、こうすれば一切干渉することなくハンドルの操作にも影響なしでつけることが出来ます!

ちなみに、ここの間に通すこともあります。

クロスバイクにラックを装着していますが、この装着方法ならどんな自転車にも装着することが出来ます。

こういった商品を買う時によくあるのは、追加で別のアクセサリーも買わないと装着出来ない、という問題です。

しかしこのラックの良い点は、これ1つ買うだけで良いのです。その充実のアクセサリーがこちら!

ラックを使う時に大事な荷紐もついています。

これが嬉しいですよね!

ラックを導入する時によく直面する問題は、一般的に使えるようになるまで他に何を買わないといけないのかイマイチ分からない、という点です。

ですが、このラックはオールインワン!

しかも買い換えないといけないような安く粗悪な物でも全くないのです。むしろ荷紐の質としては良い部類です。

 

<サイズが豊富なラックを支えるストラップ>

ラックの角度を決めたり、ラックの荷物を支えたりするための根幹のパーツであるこちらの黄色い紐。

これは長さ違いでXS〜XLまであります。

ステムの太さや自転車のサイズ等で、ラックの角度は色々と対応出来ないといけません。

この紐の対応幅は、広く全ての自転車に取り付けられるとても優秀なサイズ展開となっています。

そして、簡単に切れることもないぐらい頑丈です。

紐の対荷重とラック自体の対荷重もかなりあります。

簡単に取付が出来るもので5kgまで公称で謳っているものもなかなかないでしょう。

ラックの材質がステンレスで重量があるため、これも対荷重の多さの一因になっているように思います。

 

<ハンドル部に使用するアクセサリーも抜群のフィット感>

ハンドルに引っ掛ける部分のアクセサリーも多様に揃っています。

若干斜めになっていることで、クランプ部から握る部分にかけてのところにも対応しています!

これには感動しました。

大体斜めには対応していなくて微妙にガタつきが出ることが多いのですが、その悩みを見事に解消!

ぜひ径の違う様々なハンドルにつけてみてください!

 

 

様々なタイプの自転車に対応する万能さ

 

実際に荷物を積載している時の写真です。

荷物を直接くくりつける方法もありますし、カゴを装着することも出来ます。(但し、カゴは別途用意が必要ですが…)

括り付けるものは、鞄でも良いと思います。

ハンドルに取り付けるフロントバッグのサポーターとしても使用することができ、フロントタイヤに擦ってしまう危険性を回避できます。

下のリンクにあるような大きめフロントバッグは、特にうってつけです!

http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1110.html

ドロップハンドルの場合、荷物の横のサイズによっては干渉したり、変速が出来なくなってしまったりと大変ですが、載せられるということは大事です!

 

そしてこの商品は、工具を一切使わず付け外しができるので気が楽ですよね。

ラックなどの装着をメインに据えた時、これまでは自転車選びの時点でそういう機能を備えたグラベルバイクなどを選ぶ必要がありました。

ですが、今は自分の好きな自転車をカスタム次第で使いたいように使うことが出来る時代が来ていると感じています。

ロードバイクだから積載しづらい、出来ない、と嘆く時代は終わりました!

好きな自転車で自分仕様に使っていきましょう。

 

※詳しい取り付け方動画はこちら

 

 

時代に合わせて進化し続けるモノづくり

 

JACK the bike rackは最近クラウドファンディングで出来た商品で、過去にも似たような商品を作っていたところがあるそうです。

現代の自転車デザインに合うように作られたものなので、やはり装着した時に違和感がありません。

紐に使っている黄色のカラーリングや、ラックの形状もよし!

ステンレス素材を使うことで細くしっかりと仕上がってます。

 

現代のモノのあり方に柔軟に対応して、再び便利なかたちで世に出してくれたことがとても素晴らしいですよね!

実際のサイズ感や、自分の自転車に取り付けた時のカッコよさもきちんと確認出来ますので、是非現物を確認しにお越しください!

 

 

気軽に参加できる様々なイベントを企画してます!

 

サイクルZでは、スポーツバイクのメンテナンスも学べる初心者講習会や、ロードバイク、スポーツバイクファンが気軽に楽しく参加できるようなサイクリングイベントをどんどん企画していきます!

ロードバイク、スポーツバイクなど愛車のメンテナンス方法でお悩みのあなた!

ぜひ、岡山駅すぐの初心者に優しいサイクルショップ、cycleZ(サイクルZ)へお気軽にお立ち寄りください(^^)/